📅 今日は何の日?
真夏の太陽がまぶしい8月17日☀️
こんな暑い日にぴったりなのが、爽やかな甘みと南国ムードたっぷりのパイナップル🍍💛
「パイナップルの日」は、そんなトロピカルフルーツの代表選手・パイナップルの魅力をもっと広めようと、
株式会社ドールが制定した記念日です🎉
みずみずしい果肉とジューシーな香りが、夏の疲れも吹き飛ばしてくれそうですよね🌈✨
🍍 「パイナップルの日」ってどんな日?
「パイナップルの日」は、世界中でフルーツを提供する株式会社ドールによって制定されました。
その目的は、パイナップルの美味しさや栄養価、バリエーション豊かな楽しみ方をより多くの人に知ってもらうこと。
とくに夏の季節にぴったりな果物として、家庭の食卓やおやつタイムにパイナップルをもっと取り入れてもらうためのきっかけづくりとして生まれた記念日です🍽️
ドールでは、カットパインやスムージー、ドライフルーツなど、さまざまな形でパイナップルを提供しており、「フルーツのある暮らし」を提案し続けています🍀
📅 なぜ8月17日?
8月17日が「パイナップルの日」となった理由は、とてもユニークで覚えやすい語呂合わせにあります🗓️
- 8(パ)1(イ)7(ナ) → 「パイナ」=パイナップルの語源🍍
- さらに、8月は日本でも暑さがピークになる“夏真っ盛り”の季節。
- この時期に食べる冷えたパイナップルは、まさに至福の一品✨
こうした語呂と季節感の両方を重視して、8月17日が「パイナップルの日」として制定されました。
💛 パイナップルの魅力を再発見!
✅ 甘くてジューシーな味わい!
→ 南国生まれのパイナップルは、一口食べるだけで爽やかな気分に🌴
✅ ビタミンたっぷりで体に嬉しい!
→ ビタミンC・食物繊維・消化を助ける酵素「ブロメライン」など、栄養満点💪
✅ どんな食べ方もOK!
→ そのままはもちろん、スムージー・パフェ・焼きパインなどアレンジ自在🍧🍰
✅ 見た目も華やかでSNS映え!
→ カットした断面や丸ごと使ったデザートは、食卓に彩りを加えてくれます📸
🎉「パイナップルの日」の楽しみ方アイデア
🍍 ひんやりカットパインをおやつに
→ 食後のデザートや暑い日のリフレッシュにぴったり!
🍹 おうちでトロピカルスムージー作りに挑戦
→ バナナやヨーグルトと一緒にミキサーで簡単に作れます♪
🔥 BBQで焼きパイン体験
→ じっくり焼くことで甘みがさらに引き立ち、クセになる味わいに!
📱 「#パイナップルの日」でSNS投稿
→ お気に入りのレシピや写真をシェアして、フルーツ好きとつながろう!
📚 パイナップルの歴史や豆知識を調べてみる
→ 実は日本には江戸時代に伝来⁉ 知るとさらに楽しくなる!
✅ まとめ
8月17日は、「パイナップルの日」🍍✨
語呂合わせから生まれたこの記念日は、トロピカルな果実・パイナップルの魅力を再確認する絶好のチャンスです。
夏にぴったりの甘酸っぱい味わいと、豊富な栄養素を兼ね備えたパイナップルは、食卓にも、心にも、元気を届けてくれる存在。
冷たいパインを頬張りながら、ちょっとしたリゾート気分を味わってみてはいかがでしょうか?
この日をきっかけに、もっと気軽に“フルーツのある暮らし”を楽しんでみてくださいね🌺🍹
コメント