📅 今日は何の日?
子どもの頃、指にはめて遊びながら食べた思い出、ありませんか?
8月8日は、そんな懐かしさと美味しさが詰まった「ポテコなげわの日」🎉
1973年に誕生したロングセラースナック「ポテコ」と「なげわ」が、
2023年に50周年を迎えたことを記念して、株式会社東ハトがこの日を制定しました🍘✨
リング状の見た目が「8」にそっくりなことから、8月8日という日付に。
世代を問わず愛されるスナックを、あらためて味わい、楽しむ日です😊
🥨「ポテコなげわの日」ってどんな日?
「ポテコなげわの日」は、スナック菓子の老舗メーカー・株式会社東ハトによって2023年に制定されました。
その名の通り、カリッと濃厚なポテコと、サクサク香ばしいなげわの2商品を記念する日です🎊
どちらも1973年に誕生し、以来50年にわたって多くの人に愛されてきたロングセラー。
お菓子としての美味しさはもちろん、「指にはめて食べる」というユニークな楽しさでも、子どもから大人まで人気を集めてきました💍✨
この記念日は、そうした“おやつの楽しさ”をもう一度思い出し、家族や友人と笑顔でシェアするきっかけとなる日なのです🍽️
📅 なぜ8月8日?
- 「ポテコ」と「なげわ」はリング状。その形が「8」にそっくり!🔄
- 「8」が2つ並ぶ8月8日は、まさに“ダブルリング”のよう🍩🍩
- 50周年という節目を迎えるタイミングでもあり、記念日にふさわしい🎂
こうした理由から、8月8日が「ポテコなげわの日」に選ばれました!
✨「ポテコ」と「なげわ」の魅力を再発見!
✅ カリッと濃厚なじゃがいも感がたまらないポテコ🥔
→ 塩味のバランスが絶妙!クセになる濃厚さ。
✅ サクサク軽くて香ばしいなげわ🍘
→ ついつい手が止まらない、軽やかな食感。
✅ 指にはめて食べる楽しさも魅力💍
→ 食べるだけじゃない、“遊び心”も詰まったスナック!
✅ ロングセラーの安心感と信頼感✨
→ 50年変わらぬ美味しさで、家族みんなの定番に。
✅ 気軽に楽しめる“おやつの定番”
→ 学校帰りや仕事の合間に、リラックスタイムを彩ってくれる存在♪
🎈「ポテコなげわの日」の楽しみ方アイデア
🍟 おやつタイムに「ポテコ」と「なげわ」を用意してみよう
→ 定番のうすしお味や、限定フレーバーにも挑戦♪
📸 SNSに「#ポテコなげわの日」で投稿してみる
→ 好きな食べ方や思い出をシェアすれば共感の輪が広がるかも✨
🎁 限定キャンペーンやパッケージをチェック
→ 50周年記念デザインやプレゼント企画は見逃せない!
🏞 ピクニックやホームパーティに持っていこう
→ 小分けでシェアしやすく、みんなで楽しめるお菓子にぴったり。
📚 東ハトの他のお菓子と食べ比べてみる
→ キャラメルコーンやビーノとのコラボタイムを楽しもう♪
✅ まとめ
「ポテコなげわの日」は、長年愛されてきたスナック菓子を、あらためて楽しむ特別な記念日です。
8月8日の「8」という数字に込められたリングの形が象徴するように、ポテコとなげわには“輪”のように広がる楽しさとつながりがあります。
懐かしさを感じながら、おやつの時間に笑顔を添えてくれる存在。
指にはめてパクっと食べる、そのひとくちが、世代を超えて人をつなげてくれるのです😊
今年の8月8日は、ポテコとなげわを片手に、おやつの時間をもっと特別にしてみませんか?✨
コメント